遠くへいった(2022秋編)

10/21〜24にかけて関東・東北方面に旅行に行って来ました。

 

一番の目的はシャニマスライブのムゲンビートではあったのですが、行く時期にJR東日本が全線乗り放題のフリー切符を発売するというビッグな事がありましたのでついでにプラプラしてきました。

始まりは飛行機で新千歳から一気に秋田まで、1時間程度であっさり着いちゃうんですねえ・・・。

 

秋田では次の日早朝に出発するため、観光する時間もないのでとにかく夜うまいものを食べようと意気込んでいたのですが、時間が悪かったのかホテルの周りで全然お店がやってない!

一応下調べはしていたので最初から行こうと思っていたお店にしたのですが、もうちょい活気があるものだと思って他にお店も探してみようかと思っていたのでちょっと面喰ってしまいました。

稲庭うどんと地鶏の燻製のみそ焼きと写真を撮り忘れたのですがはたはたのおすしをいただきました*1

いずれも美味しかったんですが地鶏がとにかく良かった、噛み応えもあり噛めば噛むほどうまみが溢れ出るしお酒が飲みたくなりましたが明日の出発が早朝なので烏龍茶で我慢しました、何も無ければウーロンハイにしていました、彼とはマブなので・・・。

ちょうど旅行支援が始まったばかりでホテル代も安くなったしクーポンももらえたのでかなりお得でした。

初日というか夜出発なので初日にカウントしていいか微妙ですが、初日終了。

 


 

二日目です、この日はライブがありますので17時の開演までには東京に居なければなりません。

秋田⇒山形⇒新潟⇒東京(武蔵野の森)というルートをとります、所要時間概ね8時間程度。

久々にオールロングシート701系に乗ってどんぶらこどんぶらこと約2時間かけて山形は酒田まで向かいます、オタクからはロングシートというだけでいろいろ言われる事が多いですが、海を眺める分には良いかと思っていましたが、実際窓はデカイのでボケーッと海を見ては過ごしてはいましたが2時間乗りっぱなしはやっぱり辛い、だがそんなことをするのはオタクくらいなので仕方ない。

酒田からは特急いなほに乗換。

やば、ピンクじゃん。

このピンク色の編成1本しかないらしいですがラッキーなのかどうなのか微妙なとですね・・・、外は随分派手なことになっていましたが中は至って普通でした、中までピンクだったら落ち着かないとは思うので当然でしょうが・・・。

3時間ほど揺られ新潟へ、道中またしてもボケーッと海を見ておりました、なんと贅沢な時間の使い方か。

新潟へ着きました、がすぐ乗換のため今回は素通り、いつかちゃんと回りたい・・・。

新幹線に乗り一気に関東まで向かいます。

お昼は時間が無いので駅弁にしました、名前に惹かれ購入、おいしかったですが食後によくよく考えるとこれ北海道でも似たようなの買えるのではと思いましたが、お米もやはり米どころ新潟だからなのかおいしかったのでやはり新潟ならではだと言い聞かせました、おいしかったのは真実です。

乗換案内に従い大宮で新幹線を降り乗換、大宮⇒新宿⇒飛田給で着!

着きました、開演前の武蔵野の森アリーナは撮り忘れたので味スタで代用です、飛田給駅からしてサッカー色(特にエフトー)が強かったですが、道中も猛プッシュされていて街に根付いているのだと少し羨ましかったりします。

開演前にフォロワーの方とお会いして少し話したりした後に会場へ、今回はまさかのアリーナ最前列という今までで間違いなく一番良い席!、端っこの方だったのでかなり見えるとまではいかなかったですが、まあ近いこと近いこと、パフォーマンスも至近距離で見られて最高でしたし、終盤挨拶の時に希水さんと八巻さんがほぼ正面だったのは非常に最高でした、ハッピー。

終演後は開演前にお会いしたフォロワーの方と飲み、人生初串カツ田中でした、これを書くまで北海道には無いと思っていたんですが改めて調べたら札幌に3店舗あるし一つは勤務先に割と近いということに気づいてショックを受けています、全然気づかなかった・・・。

それはさておき、シャニマスの話を直接人と話す機会が今まで無かったのでガッツリ推しの好きな所だったりコミュの話など沢山話せてすげえ楽しかったです、改めてありがとうございました!

ウーロンハイ2杯でベロベロになったので、ホテルに戻って二日目終了!

 


 

三日目です。

またです。

昨年初めて訪れたのも10月だったので一年ぶりの聖地こと聖蹟桜ヶ丘です、前回は平日でライブも何も無かったのでそれらしき人は見かけませんでしたが今回は例の駅前の交差点の所に仲間っぽい雰囲気の方が数名居ました、会場と近いもんね。

前回は橋やいろは坂を見て回ったので別の所へ。

ゆうひの丘公園です、ゲーム中の背景や樹里の意地っ張りサンセットでもお馴染みですね、ここも丘というだけあって小高いとこにあるので歩きだと結構大変でした、おまけに道を間違えて無駄に体力を消耗するというポカも・・・、でも眺めはとっても良いですね、天気も良く午前中はまだ涼しかったのでさわやかな気持ちになりました。

ちなみにここは駅からも離れているので流石に居ないだろうと思ったらお仲間が居ました、考えることは同じだったか・・・。

駅に戻って近場で訪問、1枚目は円香の射陽に出てくるビル、本当にそのままだあ・・・。

2枚目は特に何かイラストで出てくるわけではないんですが、ホーム会話で円香と凛世がドーナツショップのクーポンの話をしていたのですが、円香が駅前と言っていたのでおそらくこのミスドだと思い撮りました、しかし円香と凛世はどんな話をするのだろうか。

聖蹟桜ヶ丘はこれくらいで切り上げて再び移動です。

 

大宮まで来ました、鉄道博物館です。

10数年ぶりなので色々と展示物も増えていたり増床されていたりと変化があって楽しかったですね、スカイブルーで展示されていたはずの103系がカラフル水玉みたいになっていたり、新幹線が増えていたり、EF58-61はお披露目前だったのでシートを被っていましたが・・・。

一番テンションが上がったのは収蔵品がまとめて展示されているゾーンでした、なぜこんなところにこれがといった物が多々あり、下北交通の駅名票をを見つけた時はビックリしました、遠く遠く離れた青森のしかも01年に廃止になってしまった路線のが何故ここに・・・。

ただ休日でしたのでやはりパワフル*2なお子様が多くて凄かったですね・・・。

一通り見たので戻ります、どうやって戻ろうかと思ったら特急が来るらしいので上野まで飛び乗る事にしました、フリー切符だからこそできる芸当ですね。

久々の651系でした、はるか昔にスーパーひたちで仙台⇒水戸まで乗って以来です、30年選手なのでくたびれつつはありますが快適でした。

day2はチケット全落でリセールまでやる気力が無かったので配信にて、ホテルの近くのネカフェに飛び込んでまったり観賞、ネカフェのPCは大体モニタがデカいのでいい。

day2も楽しかった!ホテルに戻って3日目終了!

 


 

4日目です、北海道へ帰らなければなりません。

いつもだったら飛行機でさっさと帰るのですが今回はフリー切符がありますし、青森まではフリーエリアという事もあり陸路で帰ることにしました。

仙台まではひたちです、4時間の旅ですがあいにくいわきくらいまでは天気が良くなく太平洋をボーッと見ようにも微妙でしたが内陸側に入った途端に晴れてきてなんとも微妙な感じ。

仙台着、お昼の時間です。

牛タンを食べました、おいしかった・・・。

仙台から新函館までは一気に新幹線で、本当に快適ですねえ早く札幌まで来てくれ・・・。

新函館北斗で晩飯を仕入れようと思ったんですが全然売っていなくて参りました、夕方だったので時間的にもあまり良くないとは思いましたが車内販売も無い中で流石にほとんどないっていうのは厳しい、なんとかバッテラが売っていたので飢えずには住みましたが。

新函館北斗からは特急で一気に札幌まで、あしかけ1200㎞かけて無事到着!寒い!帰宅!終わり!

 

次は2月の合同ライブです、ライブの開催云々の前の飛行機が飛ぶかどうかという危険な賭けが待っています。

*1:無限堂というお店でした

*2:最大限オブラートに包んだ表現